SSブログ

『深遊探訪』TRAIN SUITE 四季島の旅♪ 塩山駅編 [四季島]

IMG_2359.jpg
  
塩山駅からは、富士急行の豪華バスで昼食会場の笛吹川温泉「別邸 坐忘」へ[るんるん]
         
このバスも豪華で、席は革張りでもちろんレッグレスト付き、足元も広くてとても快適[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
    
約20分で到着[るんるん]
      昼食会場の「別邸 坐忘」は、通常は坐忘の別邸に泊まられたお客様だけが入れるところで、通常は入れないところですが、四季島のお客様ということで特別に入ることができます[るんるん][るんるん][るんるん]
バスを降り、小雨が降っていたので傘を差しながら向かうことに[るんるん]
       
IMG_2337.jpg
奥の建物が本館。「別邸 坐忘」は写真とは後ろ側にあります[exclamation]
別邸の雰囲気のいい建物がいくつかあり、その間を通って「別邸 坐忘」へ[るんるん]
        
        
IMG_2333.jpg
    
IMG_2334.jpg
              
「別邸 坐忘」に到着[わーい(嬉しい顔)]
   
IMG_2336.jpg
     
仲居さんに席まで案内していただき、「坐忘の茶料理」をいただきます[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
席は、掘りごたつになっており、とても楽です[わーい(嬉しい顔)]
            
     
IMG_0870.jpeg
    
席に着くと、甘めのワインを食前酒としていただきました[るんるん]
       
そしてテーブルには昼食のお品書きが置かれていました[exclamation]
          
IMG_0881.jpeg
      
まずは、一汁三菜[exclamation]
      
IMG_0871.jpeg
    
飯椀、汁飯、向付の順番で食べることを教わり、それに従って美味しくいただきました[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
   
      
続いて煮もの[るんるん]
     
IMG_0875.jpeg
    
白胡麻豆腐海老芝煮[ぴかぴか(新しい)]
  
         
お次は、焼もの[るんるん]
    
IMG_0876.jpeg
 
天子炭焼き[exclamation×2] めちゃくちゃおいしい[るんるん]
お次は、季節のもの[るんるん]
      
IMG_0878.jpeg
糸瓜素麺と地鳥の笹舟、叩きおくら梅振りごま[るんるん]
  
IMG_0879.jpeg
さらに八寸 七夕の想い
笹舟と鬼灯
       
IMG_0882.jpeg
  
焦がし湯と鮎めしと香のもの[るんるん]
        
最後は、水菓子[るんるん]
 
IMG_0883.jpeg
      
IMG_0884.jpeg
     
こんなにおいしいものばかりで、もうお腹いっぱい[exclamation×2]
さらにこの茶料理に合うワインをたくさん飲むことができました[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
         
昼食後、バスで次の目的地へ[exclamation] 
     
IMG_2338.jpg  
   
その前に本館のほうも見させていただきました[わーい(嬉しい顔)]
      
IMG_2341.jpg
    
とても風情があっていい[exclamation×2]
         
        
さあ、次の目的地へ移動です。
「別邸 坐忘」を出てすぐ、小雨の天気にも関わらず、富士山を見ることができました[わーい(嬉しい顔)][るんるん][るんるん][るんるん]
         
IMG_0889.jpeg
バスの中では、ソムリエの長谷部賢氏から山梨ワインについての解説と発展の歴史の映像をみながら、
山梨ワイン産業幕開けの場所、宮光園へ[exclamation]
       
       
バスを止めた駐車場から宮光園までの道中、葡萄畑にはたくさんの葡萄が実っていました[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
         
IMG_2353.jpg
        
IMG_2358.jpg
           
駐車場からあること約5分で、宮光園に到着[exclamation]
  
IMG_2342.jpg
       
入口を入って右側に白蔵がありました[わーい(嬉しい顔)]
   
IMG_2352.jpg
    
白蔵の地下には、当時を忍ばせる大きな樽が展示してありました[わーい(嬉しい顔)]
      
IMG_2344.jpg
         
IMG_2345.jpg 
      
母屋のほうでは当時の貴重な資料の展示がされていました[るんるん]
ガイドさんの説明を聴きながら、当時の貴重な資料を見させていただきました[exclamation]
    
   
IMG_2343.jpg
      
展示品を見学しながら、ふと窓の外を見るととても綺麗な庭が見えました[るんるん]
     
IMG_2346.jpg
        
IMG_2349.jpg
     
1階の大広間のところに地下蔵が[exclamation] 入ることができなくて残念でした[ふらふら]
  
IMG_2350.jpg
  
宮光園の見学を終えると、バスに戻り次の目的地「ルミエールワイナリー」へ[るんるん]  
       
バスに乗って約10分で到着[exclamation×2]  
     
ワイナリーまでは道が狭くてバスが入れないので、バスが止められるところからワイナリーの約300mを
歩いて向かいました[わーい(嬉しい顔)]
 
       
雨のためワイナリーの地下にあるワインが寝かされているところを見学させていただきました[exclamation×2]
     
IMG_0891.jpeg
  
IMG_0892.jpeg
     
実は現在、四季島専用のワインを仕込んでいるところとのことで、
来年早々には四季島オリジナルワインが登場するとのことです。
飲めなくて残念[ふらふら]
    
「ルミエールワイナリー」の1階にありますレストランへ[るんるん]
    
ここで長谷部賢氏によるワインセミナーが行われました[わーい(嬉しい顔)]
    
IMG_0896.jpeg
     
ワインだけでなく、おつまみに合う料理も用意されており、昼食を食べてからそんなに時間が
経っていませんが、美味しい軽食と3つのワインを飲みながらワインについていろいろ教えて
いただきました[exclamation×2]
    
甲州ワイン=白であること、ワインの色の違いについてはとても勉強になりました[exclamation×2]
ちょっとそれますが山梨の方は、桃は固いのが大好きで、それも皮ごと食べるのが普通と教えていただけけました[わーい(嬉しい顔)]
   
セミナーが終わってからは、店内にあるショップを見学[るんるん]
美味しそうなワインがいっぱい[わーい(嬉しい顔)]
   
IMG_2356.jpg
       
    
時間になり、お店を出てバスに戻り、再び塩山駅へ[るんるん]
   
塩山駅に戻る途中にも、車窓からたくさんの葡萄畑を見ることができました[るんるん]
          
IMG_0897.jpeg
    
 
       
16時20分頃、塩山駅に到着[exclamation]
          
IMG_2361.jpg
    
四季島に乗って塩山駅を出発[exclamation×2]
駅員の方、地元の方々が「四季島」の出発をお見送りしてくれました[わーい(嬉しい顔)]
   
「四季島」は、これから長野県・篠ノ井駅に向かいます[わーい(嬉しい顔)][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん][るんるん]
 
          
つづく[exclamation]
    
        

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント